マシェーリ懐かしいですね(^.^)
全盛期は4~5種類のフラッシュを持っていたものですが
(HDと共に消えて無くなりましたが)
自分はオリジナル曲の空耳フラッシュが好きでした。
♪じゃ~ね尊師さん、そうだポア!♪
2004-10-17(Sun) 00:52:58 |
URL |
knock #79D/WHSg [
編集]
初めて見ましたが、ますはAAのすごさに感動さえ覚えてしまいました。
途中に出てくる正日にはやられました!
2004-10-17(Sun) 09:47:56 |
URL |
すしバー #79D/WHSg [
編集]
>>knockさん
以前、かなり流行りましたよね。
私ももう何作かは見たことがあるのですが、今探すと大半が公開停止状態で…
とりあえずこれぐらいしか見つからなかったんですよ。
>>すしバーさん
AA職人の人たちはすごいですよね。
かなり複雑な絵でもちゃんと見られる域まで仕上げてきますから、いつもすごいなぁとおもってます。
FLASHは以前はもっと種類があったのですが、今探すとほとんどが公開停止状態だったので、これ位しか見つからなかったのですが、他のも面白かったんですよ。
2004-10-17(Sun) 21:42:03 |
URL |
mokeke #79D/WHSg [
編集]
私も最近見たばかりなのですが、他のバージョンもあったのですか。
是非、見たかったなぁ…
2004-10-18(Mon) 09:16:19 |
URL |
syun #79D/WHSg [
編集]
>>syunさん
フラッシュのファイル名をGoogleで検索すると結構引っかかるんですが、大半404なんですよね。
で、ここで紹介しているのが、残っていた数少ないもののひとつなんですよ。
2004-10-18(Mon) 20:39:45 |
URL |
mokeke #79D/WHSg [
編集]