最近は、本屋でなんとなく目に付いた漫画(特に1巻が発売されたばかりのもの)を時々買います。大抵はハズレを掴む訳ですが、稀に当たりを引く事もありますし、新規開拓って大事ですよね?
と言うわけで最近買った第1巻たち。
てるてる天神通り 第1巻絵買い。
中身はごく標準的なラブコメ。パンツとかあんまり出て来ないタイプ。1巻だけ読んだ限りでは可もなく不可もなく。2巻が面白いかどうかで、それ以降買うかどうかは判断しようと思います。
ただ、ヒロインの名前が御菓子(みかこ)でその母の名前が和菓子(わかこ)は個人的には無しですな。
デイドリームネイション 第1巻凝った装丁だったので。(経験上、凝った装丁の漫画は人気がある事が多い。面白いとは限らないけど。)
4コマと思って買ったら違ったのは、割と痛いミス。
序盤は正直読めたもんじゃない。絵もストーリーも見所無しって感じ。おそらく読んでる雑誌に載ってても、2、3話で切っちゃってそれ以降は読まなかったと思います。でもせっかく買ったんだからと思って最後まで読んだ所、不覚にもちょっと面白くなってきました。掃除様とか。
ちろちゃん 第1巻4コマ枠。
帯の「小学生4コマ」と言う単語にかなり拒否反応が出たんですが、買って良かったです。これの前の話的な位置づけの
まとちゃんと言うのがある様なので、近いうちに買いたいと思います。
一番ツボにはまったのが、おまけ4コマだったってのは、どうなかなぁと思わなくも無いですが。
鬼切様の箱入娘 第1巻絵は上手。
作品中の鬼の設定が何の説明も無い割に、一般に言う鬼とかけ離れているので違和感が結構ありますね。普通鬼といえば、頭に角があって、虎縞の腰巻をはいて、金棒を持ってるみたいなイメージですが、この作品では妖怪全般を指す模様。妖狐が鬼とか斬新な表現だと思いました。
後は、作者買いになってしまうんですが、
ライスショルダー 第1巻(
第2巻も同時発売)とか
きのう何食べた? 第1巻とかは買いました。
by mokeke 2007.12.26-22:28
購入物
|
直接リンク
|
コメント(2) |
トラックバック(0)